施工実績 WORKS
- 塗装・防水
ウレタン塗膜で漏水改善|多治見の施工
岐阜県多治見市の商業施設にて、屋上駐車場の排煙架台まわりを対象に防水工事を実施した。排煙設備の基礎や貫通部は微細な隙間が生じやすく、降雨や走行振動の影響が重なると漏水の起点になりやすい。本件では店内で確認された漏水被害を受け、ウレタン塗膜防水を中心に下地調整から立上りの連続被膜形成までを行い、再発抑止と維持管理性の向上を図った。
1. お客様の課題
課題は、屋上駐車場の排煙架台周辺から店内へ漏水が発生していた点に尽きる。とくに架台の基礎コンクリートと既存防水層の取り合い、配管・ボルトの貫通部、ひび割れが生じた入隅・出隅が弱点となっていた。漏水は売場レイアウトや什器の保全、清掃対応の追加負担にも直結し、営業活動の計画性を損ねる要因になっていた。恒常的な止水と今後の点検を容易にするため、既存層を活かしつつ確実な連続皮膜を形成する工法が必要となり、伸び性能と追従性に優れるウレタン塗膜防水の採用に至った。
2. 施工日数
施工期間は3日間とし、養生・硬化時間を確保しながら段階的に仕上げた。
3. 施工内容
まず下地処理を徹底し、汚れ・脆弱層・旧シールを除去してからクラック補修を施した。入隅・貫通部・ボルト根本には増しシールおよび補強メッシュを配し、プライマーで密着性を確保したうえでウレタン塗膜を多層で塗布した。立上りから水平面、架台基礎の側面まで連続する被膜となるよう塗厚を規定値で管理し、溜まりやピンホールを都度是正した。
工程は〈1日目:高圧洗浄・下地調整・プライマー〉〈2日目:補強部材組込み+1層目塗布〉〈3日目:2層目塗布・トップコート・最終点検〉の流れで進めた。排水計画に沿ってドレン周りの塗り回しと見切り処理を丁寧に行い、走行荷重や温度伸縮の影響を受けやすい架台周辺は塗り重ねで耐久性を確保した。施工中は立入区画と転落・落下物対策を徹底し、駐車場の運用へ影響が出ないよう動線を明確にした。
4. 結果・効果
ウレタン塗膜による連続被膜が形成され、排煙架台まわりの取り合い・貫通部からの漏水が収束した。立上りと水平面を一体化させたことで、微細な動きにも追従しやすく、次期点検時の視認性と補修の容易さも高まった。店内への滴下や什器移動が不要となり、清掃・臨時対応の削減で営業活動が円滑になったとの評価を得た。降雨後のモニタリングでも異常は見られず、再発抑止とメンテナンス性の両面で改善が確認できた。
5. 締め
屋上設備まわりの漏水は早期の処置が効果的です。現地調査から最適な工法をご提案いたします。防水改修や部分補修のご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
Before & After
Before
After
Before
After